カメラ無し携帯を使いたい

仕事場によっては、カメラつき携帯を持ち込み禁止、または、カメラ機能を潰さないと持ち込むことが出来ない、とか、あるのですが…。 昔は、docomoでは、FOMAの他、movaという機種があって…。その当時のお話です。 とある部署に、派遣されることになりました。その部署は、カメラ付き携帯は、持ち込み禁止です。 私の持っている携帯は、DoC …read more

Geeklogって複雑…

※現在は、このブログはWordPressに変更してあります。過去記事です。 ホームページ作成は、今後はCMS(サーバ上で変更するシステム)で行われるだろうということで、良さそうなCMS、 Geeklogをインストールして、色々調査をしてみました。 まずは、皆さんは現在の「AZUのパソコン日誌」の表示、どのように見えているでしょうか? 一応、「もえぎ」という名 …read more

Geeklogに変更。

勉強がてら、このブログをGeeklogにしてみました。 WordPressと違って、いろいろ出来るんですが、ファイル数も多いし、少し重いような気もします。 まずは、テーマの変更。お気に入りのテーマをダウンロードしました。 和風で良いでしょ?

Windows Vistaを触ってみた。

現在、Windows 2000環境の仕事場…。 特に大企業で「環境を新しく出来ない=環境が古い」ということは多いのですが…。 Windows Vistaが出た当初、会社で、将来的に「Windows Vista」にしたいということで、お試しでWindows Vistaをインストールし、触ってみました。 まず、起動時の感想から。 なんてい …read more

パソコンもデジタル放送対応にしたいのですが…

アニメやドラマのオープニング・エンディング集を作るためなど、テレビ番組の一部分を保存するために、ビデオキャプチャーボードを使用しています。 最初に買ったキャプチャボードは、デジタルビデオカメラと同じ「DV形式」で転送される、IEEE1394接続のキャプチャー。 MPEGキャプチャー方式に比べて、ファイルサイズはとても大きくなるのですが「編集が一コマ単位で出来 …read more

メールのMIMEエンコードについて

今までも、perlプログラムは、いろいろ作ってきましたが…。 仕事を始めて、初めて知ったこと。 それは、メールヘッダの日本語はMIMEエンコードしなきゃいけないこと。 「CGIからメールが送れない」ということになって、「どうしてだろう?」と、いろいろ模索していました。ヘッダ内の宛先を書く「 To:行」で、送信者名をアルファベットにすると送れるのに、日本語にす …read more

私のホームページ

私自身、ホームページを作っています。 地元を題材にしたドラマがきっかけで始めた、写真を公開するためのホームページなのですが、今まではホームページビルダーを使って、あと、HTML自体を手直ししてホームページを作っていました。 でも最近、webデザイナーという仕事をするにあたり、最近のHTML事情を知りたくて本を買いました。最近は、web2.0とかいろいろあるの …read more

ADSLになりました。

やっと、ADSLになりました。 携帯の時と違って、とても気軽にインターネットをすることが出来るのがうれしいです。 まあ、速さ的には、一応下りが50M、上りが12Mのプランなのですが… 計測サイトで計ったら、下りが5M、上りが1M程度です。 ちょっとショックでしたが、まあ、電話局から2Km程度あるし、仕方ないかな。 これで、ネットカフェに行かなくて …read more

電話回線が繋がりました&職業訓練開始。

職安の職業訓練を受けることになりました。科目は「Webデザイナー」。 ※2015年の今だから言える話なんだけど…(元記事の公開は2007年)。  Webデザイナーをやろうと思ったきっかけは、「今まで一人暮らしはインターネットを使っていたけど、この職業に付くと実家でもインターネットに接続できるようになるから」だったのです(^-^;; で、こちらの会 …read more

これまでのお話。

パソコン暦は…長いです(^o^; MSXから、PC-9801、そしてWindows。 なぜ、いまさらパソコン日誌を書こうかと思ったのは、今までなんとなく来てしまったパソコン生活、一転して、しっかり身につけようと思ったからです。 そんなわけで、よろしくお願いします。