Flashの「Now Loading」についてググったり…。

Flashの「Now Loading」ってどうやって作るのだろう、と思い、Googleで調べていました。
で、ちょっとイラッときたこと。

ググった(検索した)結果が…「ググれば(検索すれば)いいですよ」って回答ばっか…(=_=)

よさげな、Q&Aのページが見つかって、回答を見てみると…
リンクが貼られていて、そのアドレスが…

http://google.co.jp/…(以下略)…

つまり、googleの検索のURLが貼られていました。
ただ、それだけ。

他のQ&Aのページも、

「ググれば(検索すれば)良いですよ。」とか。

しかも、同じページが何度も出てくるので、こっちはググッてるんだよ。と、叫びそうになりました。まあ、いろいろ見つかるのでググるのが一番良い方法だというのはわかるけど、そういう答えじゃなくて、少しは教えてあげれば良いのにな、と思いました。

とりあえず、「何%ダウンロード」というのはまだできませんが、私も、ローディング中に「Now loading」の文字を出す事ができるようにはなりました。そのやり方。

「Now Loadning…」の表示方法(Action Script2.0ですが…)。

  1. 1コマ目に「Now Loading」文字列を書きます。
  2. 10コマ目がムービーのスタート一だとすると、2コマ目に、Action Script(アクション)で、
    if (_framesloaded >= _totalframes){
    gotoAndPlay(10);
    }
    と書きます。つまりは、「ダウンロードしたフレーム数が全フレーム数以上だったら10コマ目から再生」という意味です。
    ちなみに、2コマ目にアクションを置くのは、1コマ目だと動かない事があるらしいからです。gotoAndPlay(10);としてあるのは、9コマ目までは「Now Loading」を表示させるためです。ここに動画を入れると、動く「Now Loading」が作れます。
  3. NowLoadingの終了位置に、
    gotoAndPlay(2);
    と書きます。これは、2.の条件で全てダウンロードするまで、「Now Loading」を表示させ続けるためです。
    ※「Now loading」とただ単に表示するのであれば、2コマ目に2.のスクリプトを、3コマ目に3.のスクリプトを、本編は4コマ目から、つまりgotoAndPlay(4);と書けばいいわけです。
  4.  1.~3.の間まで、「NowLoading」を表示させ続けるよう、「Now Loading」を表示するセルのフレームを伸ばします。
  5. 本編ムービーをループさせる場合は、本編ムービーの最後のフレームに、gotoAndPlay(10);と書きます。

以上です。文章だとちょっとわかり辛いかもしれませんね(^-^;;

Prev Next

Comment

コメントを残す

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください